なんちゃない日記
なんちゃない日記
道路標識は守りましょう!
2011-11-15
九州百名山94番目の山、祖母山系の大障子岩(1,451m)に登るために、嫁さんのXトレイルで夕刻5時より登山口に向う。なんせ通常の健男神社の登山口からだと山頂往復で8時間以上かかる星5つつ難コース。
レストランで地図を見てると林道を発見。『この林道の途中から登ると5時間ぐらいでいける!』とずるい事を考えたのが間違いの元。荒れた林道を【一般車両通行禁止】の看板も無視してひたすら走ると、がけが崩落しておりやむなく引き返すことに。おまけに途中で前輪タイヤがパンク。スペアタイヤを車に立てかけジャッキUPしてるとゴロゴロと変な音。振り返るとスペアタイヤが無い…!!『うそやろ!』叫びながら100mはある谷底に降りるが見つからず途中で諦める。シカの遠吼えを聞きながら『こんな山の中までJAFはくるやろか?』思いつつその日は車中泊。
翌日夜が明けて探してみると何のことはない、道路から2mぐらい下にスペアタイヤが!修理を終えて健男神社の登山口に辿り着いたが、時間も登る気力も失せて今回は登山中止。嫁さんからは『普通の女の人なら絶対泣いとう!』と小言を言われる。確かにそうだが『だってお前は普通の女じゃないもの』と心の中でつぶやく。結婚◎十1年目のスタートの日の出来事。
レストランで地図を見てると林道を発見。『この林道の途中から登ると5時間ぐらいでいける!』とずるい事を考えたのが間違いの元。荒れた林道を【一般車両通行禁止】の看板も無視してひたすら走ると、がけが崩落しておりやむなく引き返すことに。おまけに途中で前輪タイヤがパンク。スペアタイヤを車に立てかけジャッキUPしてるとゴロゴロと変な音。振り返るとスペアタイヤが無い…!!『うそやろ!』叫びながら100mはある谷底に降りるが見つからず途中で諦める。シカの遠吼えを聞きながら『こんな山の中までJAFはくるやろか?』思いつつその日は車中泊。
翌日夜が明けて探してみると何のことはない、道路から2mぐらい下にスペアタイヤが!修理を終えて健男神社の登山口に辿り着いたが、時間も登る気力も失せて今回は登山中止。嫁さんからは『普通の女の人なら絶対泣いとう!』と小言を言われる。確かにそうだが『だってお前は普通の女じゃないもの』と心の中でつぶやく。結婚◎十1年目のスタートの日の出来事。